TEL0120-700-700

派遣、アルバイト、転職の相談はグロップで

派遣で保育士!
働くなら快適な職場を選ぼう

2019/04/18(木) 配信

派遣で保育士!働くなら快適な職場を選ぼう

 派遣で働ける業種は数多くあります。保育士も派遣社員として働くことができる職種の1つです。派遣というと、働く期間が決められていて、条件も正社員より良くないと思われがちですが、実はそうとも限らないのです。特に保育士の場合は、ほかの働き方にはない大きなメリットがいくつかあります。どのような点が正社員の保育士と異なるのかをあらかじめ知っておきましょう。この記事では、派遣保育士として働くメリットや仕事内容などについて解説します。

派遣保育士の仕事内容は?

派遣保育士の仕事内容は?

 保育士の基本的な仕事内容は、正社員も派遣も大きく変わりません。しかし、どこまでの範囲の仕事を任されるかは、それぞれの保育園の方針によって異なります。一般的には、正社員が保育全般の仕事を任され、派遣の保育士は部分的な仕事を任される傾向があるようです。派遣の保育士に任せられることが多い仕事内容は次のとおりです。
・園児たちの身の回りのサポート
 担当する子どもの年齢に応じて着替えや手洗い、排泄などの手助けをします。
・社会性を磨くサポート
 保育園は園児にとって生活の場所です。保育士は、集団生活の中で必要なことを覚える手助けをし、友達とのトラブル解決のサポートもします。
・生活習慣を整えるサポート
 子どもたちが何時にどのようなことをするか、1日のスケジュール管理をするのも保育士の仕事です。昼食、お昼寝、おやつ、登園降園などのタイムスケジュールを作成し、実行する手助けをします。
・保護者との連絡・相談業務
 何を行ったか、どのような点が気になったかなどを連絡帳に記入して保護者とのコミュニケーションを取ります。悩んでいる保護者に子育てのアドバイスをするのも保育士の仕事です。
・イベントや行事の企画、運営
 遠足や運動会など保育園で行うイベントを、企画・運営します。派遣でも正社員と同様に中心的な役割を任せられることがあります。
 派遣の保育士は時間的な制約があるぶん、延長保育など時間外の仕事は任されにくいと言えます。また、保護者の都合に合わせて臨機応変に対応せざるを得ない担任の仕事なども正社員が任されることが多いようです。

 詳しくは、「派遣は得!?保育士の仕事内容とは」をご参照ください。

保育士の勤務時間は長いの?

保育士の勤務時間は長いの?

 保育士の勤務時間は9時間(うち1時間休憩)が基本ですが、保育園によって子どもを預かる時間の長さが異なります。そのため、保育士の勤務時間にはシフト制が採用されているのが一般的です。早朝から夜間までとなると、1人の保育士ではカバーできないので、早番、中番、遅番というように時間帯を分けて勤務します。早番は7時~16時、中番は9時~18時、遅番は10時~19時といったように、園の開園時間や子どもたちの活動の様子に合わせて決められています。早朝や深夜の保育を行っている園では、大幅に勤務時間が変わります。
 また、保育園ごとに開園日が異なっているので、保育士の休みは勤務先によってまちまちです。認可保育園は基本的に月〜土の6日間開園、認可外の場合にはそれに加えて日曜日も開園しているところもあります。そのため、シフト勤務になり、1カ月のあいだに8日休みを取る形の週休2日という勤務になります。土日も開園している保育園に勤務する場合は土日が勤務日になることもあるということです。
 さらに、保育士の勤務時間は残業の有無でも大きく変わります。保育園では、子どもがいる時間帯は保育士が子どもにつきっきりになることが多く、書類や教材の作成は子どもを送り出してからになってしまうことも少なくありません。基本的に残業はないという保育園でも、時間内に終わらなかった仕事を自宅に持ち帰ることがあると、実働が長くなる可能性もあります。保護者の仕事が長引いて迎えが遅くなることがあれば、保育士の勤務時間が長引くこともあるので、全体的に保育士の勤務時間は長くなる傾向があると言えそうです。

 詳しくは、「保育士の勤務時間は長い!?現場の声から実態を検証」をご参照ください。

保育士が派遣で働くメリットは何?

保育士が派遣で働くメリットは何?

 保育士が派遣で働くメリットは、正社員として働くときと何が異なるかという点に注目すると分かりやすくなります。たとえば、派遣の場合、派遣会社と派遣先の保育園のあいだで事前に勤務条件が決められている点が正社員と大きく異なる点です。事前に何時から何時までと勤務時間が決められていることが多いので、派遣の保育士の場合、残業は基本的にないと言えます。イベントや行事など特定の期間は例外になる場合もありますが、それでも正社員の保育士と比べるとかなり残業は少なくなるはずです。また、派遣の場合は希望の期間や時間帯だけ保育士として働くことができます。プライベートを充実させながら、生活スタイルに合わせた仕事ができるのも、派遣ならではのメリットの1つです。
 さらに、保育士の場合は派遣先とのあいだに派遣会社が入っていることで得られるメリットが大きいと言えます。たとえば、派遣社員の方が育休や有休を取りやすい園もあるでしょう。正社員の場合、育休を取るためには代わりの保育士の雇用が必要で、取得と復帰のタイミング調整が難しいという問題があります。その点、派遣の保育士は派遣会社に話を通すことで育休が取りやすく、復帰先も見つけやすい点がメリットです。それ以外にも、トラブルの解決や給与面の交渉など、あらゆる面で派遣会社のサポートを受けられます。
 一般的に派遣は、給与が時給制で働ける期間が限定されていることがデメリットになりやすい点です。しかし、保育士の場合はそれさえもメリットになり得ます。勤務時間が長いことを逆手に取れば、固定給の正社員よりも高収入を狙うことも可能です。就業期間が決まっているぶん、方針などの異なるさまざまな園で実務経験を積むことができるので、機会を上手に生かせばキャリアアップにもつなげられるでしょう。

 詳しくは、「経験者が語る!保育士が派遣で働くメリットとは?」をご参照ください。

保育士未経験でも派遣で働けるの?

保育士未経験でも派遣で働けるの?

 未経験でも保育士として働くことは可能です。特に派遣という方法を利用すると、派遣会社のサポートを受けながら仕事に臨むことができ、未経験でも始めやすいと言えます。個人的に就職活動をしたのでは難しい条件交渉も、派遣会社が代わりにしてくれるので、安心して未経験からでも始められます。
 派遣の場合、いきなり難しい仕事を任されることが少ないので、少しずつできることを増やしながら経験を積み重ねていける点も未経験者向きです。未経験でさらに無資格という場合には、保育補助という仕事に就くこともできます。保育補助の仕事は需要が多いわりには一般の求人では見つかりにくい仕事なので、無資格で保育の仕事をする場合、派遣会社のサポートが重要といえます。
 資格を持っている場合でも、未経験から保育士の仕事を始める場合、長い勤務時間が子育てや家庭と両立したい方にはネックになることが少なくありません。しかし、派遣の場合はあらかじめ勤務時間が決められています。基本的に残業がないので、体力的にも精神的にも負担はかなり軽減されると言って良いでしょう。未経験でも始めやすく、続けやすい点が魅力です。時間や期間を選んで働くこともできるので、保育の資格を生かして少しずつ仕事を覚えたいという人には派遣という働き方が向いています。同じ保育園で長期間勤務し続けることは難しくても、さまざまな園で幅広い経験を積むことができます。未経験から始める人にはそのような点もメリットになるでしょう。

 詳しくは、「保育士の実態!未経験から派遣として働くことは可能?」をご参照ください。

経験談からわかる!派遣保育士をする魅力を検証!

経験談からわかる!派遣保育士をする魅力を検証!

 では最後に、どんな点が派遣の保育士として働く魅力なのか、アンケートの結果を見てみましょう。

 派遣だからこそ味わえる魅力もある

・保育士は保育だけでなく事務作業や残業が多いのですが、派遣だと事務作業はほとんどなく保育に集中することができました。働く時間も決まっているので残業もなかったです。(30代/女性/パート・アルバイト)
・派遣なので、もしもその職場での人間関係(同僚、そして園児)が悪くなっても、別の職場を仲介してもらえるという安心感から気楽に働くことができました。その気分的なストレスがなかったのが幸いしたのか、職場での人間関係は良好でした。(40代/女性/正社員)
・派遣として時給が高く、また定時で上がれる事が魅力でした。また、派遣であれば、いろいろな幼稚園や保育園などに行くので、たくさんの子どもと接しながらとても楽しく仕事できる事が魅力だと思います。(30代/女性/正社員)
・子どもを育てている間に保育士の資格を取得したので、未経験だったのに時間に自由が利く働き方が出来るのが魅力でした。(40代/女性/専業主婦(主夫))
・教育に力を入れている保育園や自然のなかでのびのび遊ぶことを重視している保育園など、いろいろな保育園で働くことができるので勉強になる。(30代/女性/パート・アルバイト)
・いざ働いてみないことには、実際の職場の内情は分かりません。期間も定められている派遣なら、きちんとその期間内の業務を全うすれば、自分の保育士としての経験値も上がるし、職場や子どもたちにも迷惑はかからない所が魅力だと思います。(30代/女性/パート・アルバイト)

 【質問】
 派遣の保育士として働いていて、一番魅力に感じたことを教えてください。
 【回答結果】
 フリー回答

 調査地域:全国
 調査対象:年齢不問・男女
 調査期間:2018年10月05日~2018年10月22日
 有効回答数:102サンプル

 コメントを見ると、子どもとの時間をたっぷり持てるのが一番の魅力だという声が目立ちました。補助的な業務を任されることが多い派遣社員は、書類の作成など保育以外の仕事に時間を費やすことが少なく、そのぶんだけ子どもたちと長く接することができるようです。ほかにも、時間の融通が利きやすい点や複数の職場を経験できる点、人間関係に悩まなくてよい点など、保育士には派遣として働く魅力がたくさんあることが分かりました。もしかしたら、保育士として働きたいけれど気になる点があるという人は、派遣として働くことで不安の解消ができるかもしれません。

保育士の仕事をするなら派遣も視野に

保育士の仕事をするなら派遣も視野に

 保育士にとって、派遣はメリットが大きい働き方です。勤務時間が長くて過酷と言われがちな保育士の仕事も、派遣という働き方を選ぶことで、肉体的にも精神的にも負担が軽減されます。保育士として子どもと直接触れ合う仕事をメインにしたい場合も、雑務に追われにくい派遣はぴったりです。派遣会社のサポートがあれば、未経験やブランクのある人でも保育士の仕事を始められます。保育士として働きたいなら、派遣という働き方も視野に入れて就職先を選びましょう。

 グロップグループの求人情報サイト「GROP WORK STYLE」の求職登録はこちら。

 人材派遣会社:「グロップグループについては」こちら。