TEL0120-700-700

派遣、アルバイト、転職の相談はグロップで

紹介予定派遣から正社員に!
採用につながる面接の受け方

2019/02/18(月) 配信

紹介予定派遣から正社員に!採用につながる面接の受け方

 派遣には一般派遣と紹介予定派遣がありますが、この2つは条件面で大きな違いがあります。ですから、もし紹介予定派遣を希望するなら、どんな点が違っているのかを正しく理解した上で応募することが大事です。例えば、面接は派遣元が行うのか、派遣先が行うのかということだけでも、面接を受ける側の心構えは違ってきます。この記事では、紹介予定派遣の希望者を対象に、紹介予定派遣の面接の特徴や対策について解説します。

紹介予定派遣では応募企業の面接があるって知っていた?

紹介予定派遣では応募企業の面接があるって知っていた?

 まずは、紹介予定派遣の場合、応募先企業で面接があるということを知っている人がどれくらいいるのかを調べてみました。

 【質問】
 紹介予定派遣では応募先企業の面接があることを知っていますか?
 【回答結果】
 知っている : 64
 知らない : 36
紹介予定派遣では応募先企業の面接があることを知っていますか?
 調査地域:全国
 調査対象:年齢不問・男女
 調査期間:2018年07月12日~2018年07月19日
 有効回答数:100サンプル

 3人に2人は知っている

 今回のアンケートでは、3人中2人は応募先で面接を受けなければならないことを知っているという結果になりました。

・採用担当として応募者の面接を行っていたから。面接対策としては「なぜ紹介予定派遣で働きたいのか」を明確にしておいてほしい。(30代/正社員/男性)
・正社員になるに向けてのものなので、長く働けることをポイントに面接対策をします。(40代/専業主婦(主夫)/女性)
・派遣会社に勤務していたため。営業担当の方から、おおまかな希望の人材像を詳しく聞いておくことが大切です。また、服装や、髪型、姿勢など客観的に見てもらい好印象を得られるように指導してもらうことも大切です。(30代/正社員/男性)

 知っていると答えた人には、面接対策としてどんなことに気をつけたらよいかをコメントしてもらっています。数カ月先に正社員になることを前提に面接を受けるということを知っているため、通常の採用面接とも共通した対策を挙げる人が多いようです。実際に面接官や派遣会社のスタッフとして紹介予定派遣希望者と接した経験のある人は、より具体的な対策を挙げているのも特徴的でした。紹介予定派遣を選んだ理由については説明できるようにしておいたほうが良さそうです。一方、知らないと答えた人のコメントは次の通りです。

・書類が通過せず、書類選考以降の過程がどうなっているのか把握できなかった。面接があるだろうとは思ったが、実際にあるかどうかははっきり認識していなかった。(40代/専業主婦(主夫)/女性)
・面接なしで派遣されると思っていた。質問に誠実に答えるようにすることが一番だと思う。(20代/個人事業主・フリーランス/女性)

 知らないと答えた人のコメントを見ると、紹介予定派遣と一般派遣の違いをあまりよく理解していない様子がうかがえます。ただ単に、派遣先企業で面接がある一般派遣だと理解している人も少なからずいるようでした。実際に自分で面接を受けた経験がある人や、周りに面接を受けた人がいない限り、なかなか紹介予定派遣の中身まで知る機会は少ないようです。

 アンケート結果からは、具体的な面接対策の内容がうかがえましたが、実際にはどのような準備が必要なのでしょうか。紹介予定派遣とはどのようなものなのかという点と併せて、詳しい内容について見ていきましょう。

紹介予定派遣っていったい何?メリットはあるの?

紹介予定派遣っていったい何?メリットはあるの?

 紹介予定派遣とは、正社員や契約社員などの形で直接雇用されることを前提に一定期間派遣で働くことです。最長6カ月間の派遣期間があるので、その間働きながら、会社の雰囲気や、実際に一緒に働く上司や同僚のことを見ることができます。会社にも自分の働きを見て評価をしてもらえるので、ミスマッチが少ない点がメリットです。派遣期間が終わったあと、実際に直接雇用になるかは、派遣先の会社と派遣労働者本人双方の合意の下で決まるので、お互いに断る権利もあります。正規雇用を希望するものの、人間関係や労働環境が気になるという人にオススメです。実際の職場環境を確認してから、正社員として働くかどうかを決められます。

一連の流れを知りたい!紹介予定派遣の登録から採用まで

一連の流れを知りたい!紹介予定派遣の登録から採用まで

 紹介予定派遣は一般派遣とは異なり、登録して仕事の紹介を待てば、派遣先で働けるというわけではありません。登録から採用までの流れのなかに、応募企業での面接があることが多く、その結果次第では採用が見送られます。紹介予定派遣として働けるかどうかは面接によるところが大きいので、きちんと対策を立てて臨むことが大事です。具体的な流れとしては、派遣会社に登録して仕事の紹介を待ち、応募できる企業が見つかったら、応募企業での面接に進みます。面接後は合否の連絡を待ち、採用の場合は派遣として就業するという形です。派遣の契約期間が切れる頃に、派遣先と派遣労働者双方で直接雇用になるかどうかの意思決定をします。採用が決定したら、その会社で直接雇用の社員として働くことになりますが、採用にならない場合は、新しい別の派遣先を紹介してもらうことも可能です。

紹介予定派遣の面接!どんな書類が必要?

紹介予定派遣の面接!どんな書類が必要?

 紹介予定派遣の面接を受ける際にはいくつか必要な書類があります。忘れずに持参するようにしましょう。必ず必要になるのは、履歴書と職務経歴書です。基本的に正社員の採用面接で必要になるものは、紹介予定派遣の面接でも必要だと思っておくとよいでしょう。履歴書も職務経歴書も、紹介予定派遣として採用するかの判断材料として重要なカギを握る書類です。正社員の採用面接に持参するのと同様に、しっかりした書類作成を意識しましょう
 書き損じは二本線で消したり修正テープで消したりせずに、最初から書き直します。書き直しの手間を考えると、パソコンで作成したほうが楽でしょう。職務経歴は、時系列にこだわるのではなく、応募先企業の職種を意識して、最も長く続けた職種を中心に紹介するのが良いです。

 詳しくは、「紹介予定派遣の面接で必要な書類とは?採用されるための書き方ポイント」をご参照ください。

紹介予定派遣の面接対策!よくある質問と対応の仕方

紹介予定派遣の面接対策!よくある質問と対応の仕方

 紹介予定派遣の採用では、面接の比重が大きいので、よくある質問については事前に答えを準備しておきましょう。志望動機、自己PRはどんなときも必ず質問されます。直接雇用を前提としているため、なぜその企業を志望したのかという点はとても重要です。熱意をしっかりと伝えられるように言葉を選びましょう。また、紹介予定派遣の場合は、これまで正規雇用でなかった場合はその理由と、今回なぜ紹介予定派遣を選んだのかということが聞かれます。最初から正社員採用を選ばず、紹介予定派遣を選んだことについて、できるだけ面接官の理解を得られるように説明することが重要です。職歴にブランクがある場合も、理由として、家の事情や、家族の介護など、納得を得やすい理由を用意しておくようにしましょう。嘘はよくありませんが、採用担当者が納得できるような前向きな理由を伝えることも必要です。どう説明すれば納得を得られるのかわからない場合は、派遣会社の担当者に相談してみるようにしましょう。

 詳しくは、「合格を目指して!紹介予定派遣の面接でよくある質問と対策」をご参照ください。  

紹介予定派遣の面接にも同行!派遣会社担当者との関わり方

紹介予定派遣の面接にも同行!派遣会社担当者との関わり方

 紹介予定派遣の場合、面接を受ける企業まで、派遣会社の担当者が同行してくれるのが普通です。面接の席まで同行してもらえるケースは少ないものの、当日面接の場所までついてきてもらえるのは心強いと言えます。ギリギリまでわからないことを質問でき、答え方の難しい質問については相談に乗ってもらうことも可能です。本人が面接で言えないようなことは、派遣会社と面接企業とのやり取りのなかで確認してもらえるかもしれません。
 面接に不安がある人には、書類の書き方指導や模擬面接などもしてくれる派遣会社があります。ただし、すべての派遣会社で行っているわけではないので派遣会社を選ぶときのポイントにもなるでしょう。派遣会社の担当者は、紹介予定派遣を希望する際には頼りになる存在です。できる限り信頼関係を築いておくようにすることで、面接の不安を軽減できます。

 詳しくは、「紹介予定派遣の面接!派遣会社の担当者が同行してくれるって本当?」をご参照ください。  

正社員になる?紹介予定派遣で中から見て決めよう

正社員になる?紹介予定派遣で中から見て決めよう

 紹介予定派遣では、一般派遣とは違って、応募企業での面接があることが多いです。紹介予定派遣が正社員採用などの直接雇用を前提としたものなので、面接内容は正社員採用に準じたものになるのが通常です。ですから、面接準備も正社員として就職活動するのと同じ緊張感を持って行う必要があります。ただし、紹介予定派遣の場合は、派遣会社の担当者という心強い味方がいます。分からない点については、質問や相談ができるので、不安は軽減できるでしょう。派遣会社の担当者の協力を得ながら、万全の準備をして面接に臨みましょう。

 グロップグループの求人情報サイト「GROP WORK STYLE」の求職登録はこちら。