派遣、アルバイト、転職の相談はグロップで
2018/11/05(月) 配信
ほかの仕事から転身したい、あるいは新しく仕事を始めたいといった理由から、これから初めて事務系の派遣社員を目指すという人もいるのではないでしょうか。そこで気になるのが、全くの未経験でも事務系の派遣社員として働けるかということです。このコラムでは未経験でも事務系の派遣社員になれるのかどうか、さらに未経験者が職種を選ぶときのポイントや身につけておきたいスキルについて解説します。
異業種からの転職組のように、これまで事務系の仕事の経験がまったくないという人もいるはずです。そんな人でも新しく事務系の派遣社員として採用してもらうことはできるのでしょうか。
たしかに、経験者のみを募集している会社もありますが、実際のところ会社を選べば未経験からでも派遣事務を始めることは可能です。未経験者でもOKとしている事務系の派遣求人はたくさんあります。もし未経験から事務職を狙うのであれば、こうした未経験可の派遣求人を狙いましょう。
未経験可のチェックがついている求人には未経験者が集まりやすくなります。その分だけマニュアルがしっかりしていたり、未経験者でも覚えやすい単純な業務を任せてくれたりと、未経験者でも働きやすいように配慮してくれる可能性が高いのです。たとえ事務職の経験がなくても、派遣先の方できちんと業務を教えてくれるのであれば安心ですよね。そのような求人を選べば採用される確率が上がりますし、入社後も不安なく仕事を続けられます。
経験者のほうが応募に際しては有利にはなりますが、未経験から事務系の派遣として働き始めることは決して難しいことではありません。自分に合った応募先を選び、できるところから始めてみましょう。
未経験者が派遣の事務職を目指す場合は働き先だけではなく、職種にも注目しましょう。一口に事務職といっても、実際の業務内容はさまざまです。データ入力や一般事務のようなシンプルな仕事もあれば、経理事務のように専門的な知識が求められる職種もあります。
派遣先では、未経験とはいえそれなりに即戦力となることが求められます。このとき最初から難しい業務を扱う職種を選んでしまうと派遣先で苦労することになるかもしれません。現在の自分のスキルやこれまでの経験をよく考えたうえで、自分の能力とかけ離れすぎないような職種を選ぶようにしましょう。
未経験者におすすめなのはデータ入力やOA事務、一般事務といった専門性があまり求められない仕事です。ある程度のパソコンソフトの知識やタイピングスキルなどは求められますが、シンプルな作業が多く未経験から事務職を始めたい人には向いています。一方、事務系の職種のなかでも財務事務や貿易事務、営業事務などの事務は専門的な知識が必要になります。したがって、全くの未経験者が応募するのは避けたほうが無難かもしれません。一般事務などで経験を積み、スキルアップしてからトライすることをおすすめします。
現代のオフィスワークはパソコンを使った作業が主流です。そこで気になるのが、たとえ未経験者であっても事務職として働くためにはPCスキルをあらかじめ身につけておいたほうがよいのかということ。ここでは全国の事務系の派遣経験者にアンケートを実施し、事務職とPCスキルに関する実情を調査しました。
【質問】
事務職を未経験からはじめる際にPCスキルは必要だと思いますか?
【回答結果】
はい : 144
いいえ : 10
調査地域:全国
調査対象:年齢不問・男女
調査期間:2018年05月09日~2018年05月16日
有効回答数:154サンプル
資格取得支援を受けられる対象は、派遣会社から仕事を受け、実際に派遣社員として働いているスタッフです。就業日数などの条件は派遣会社ごとに異なるため、事前に調べておく必要があります。共通しているのは、派遣会社に登録しているだけでなく、実際に派遣されて修業中の人で、なおかつ試験の申し込み時点から、試験に合格する日まで派遣社員として継続して働いていること、支援金が支払われる時点で退職していないこと、資格取得後も派遣社員として働くことなどの条件です。これは、この制度があくまでも派遣会社に所属するスタッフに対する支援だからです。せっかく支援したのに、直後からその資格を持って他社に移られたのでは意味がありません。少なくとも、派遣会社で働き始めてから資格試験を受験して、取得した資格をこれから仕事に活かすということが必須条件になっているのも当然です。また、派遣中の仕事で業務に使う資格であることが条件になっている場合と、会社が推奨する資格であればどれを取得しても受験手数料を支払ってもらえるという派遣会社があります。条件の違いは、幅広い業務に対応している派遣会社か、限られた場所や職種への派遣をしている派遣会社かという違いから来ているようです。
PCスキルは必要という人が圧倒的多数という結果に
調査の結果「PCスキルは必須」と考えている人が圧倒的に多いということがわかりました。まずは質問に対して「はい」と答えた人の回答を紹介します。
・事務仕事にパソコンは欠かせないので、必須のスキルだと思います。(44歳/男性/正社員)
・ある程度、パソコンの操作ができないと仕事にならないからです。(50歳/女性/個人事業主/フリーランス)
・絶対的に必要なツールだから。(39歳/女性/派遣社員)
仕事で絶対に使うものなので、ないと困ると感じる人が多いようですね。一方「最初のうちはそこまで高いスキルはなくても問題ない」と考える人もいるようです。
・全くPCスキルなしでは厳しいと思いますが、キーボードを使って文字を打つことが出来れば大丈夫だと思います。(28歳/女性/パート・アルバイト)
・事務職を行うにあたり、PCの経験のレベルは各個人さまざまです。事務職は経験が物を言います。全く経験のない方も毎日PCに触っていれば数か月もすればある程度できるようになるものです。最初から出来る方なんていません。毎日触れること、それが一番大事です。スキルはあとから付いてくるものです。(33歳/男性/正社員)
「まったく必要ないわけではないが、徐々に慣れていけばよい」と感じる人もいるようですね。
今回の調査は「はい」「いいえ」に関係なく、PCは仕事に必須の道具として考えている人が多いのが印象的でした。現代のオフィスワークには、やはりPC作業は欠かせないということなのでしょう。もし現在自分のPCスキルに自信がないのであれば、派遣先でのOJTがあるなどPCが苦手な人でも無理なくスキルを身につけられそうな職場を選ぶといいかもしれませんね。
派遣先の会社としては、新しく来る派遣社員に即戦力となってくれることを期待しています。したがって、いくら事務職未経験であったとしても、全く業務をこなせないのでは派遣先としても困ってしまいます。スムーズに派遣先の業務に慣れるためにも最低限のPCスキルは身に付けておきたいところです。
まず身につけておきたいのは、データ入力や文書作成では必須のタイピング能力です。文字をある程度の速さで入力できれば、入力業務や文書作成業務も効率よくこなせます。できればブラインドタッチができるとベター。キーボードを見ながら打つよりも、高速でタイピングがこなせます。
さらに、実際の業務では文書作成ソフトや表計算ソフトも多用します。事務系の職種を目指すのであれば、こうしたオフィスソフトの勉強をしたり、関連資格の取得を目指したりするのもおすすめです。
もっとも、資格を取り終えるまで仕事探しそのものを諦める必要はありません。派遣先のなかには、公表はされていないものの資格そのものにはこだわっていないところもあります。ある程度の知識があればよく、資格勉強中でも可という派遣先もあるのです。また、ほかの仕事をしながら資格取得の勉強をし、資格取得後に資格を活かせる仕事に移るという方法もあります。
なお、派遣会社のなかには、事務職未経験者のために研修を行っている派遣会社もあります。PCスキルに自信のない人であれば研修ありの派遣会社を選ぶのもよいでしょう。
未経験でも事務系の派遣社員になることは十分に可能です。「未経験でも可」という求人を選べば、事務系未経験者でも無理なくキャリアをスタートさせられます。ただし、基本的には即戦力として考えられるため、全く業務に必要なスキルがない状態だと厳しいかもしれません。自分の今の能力に合わない職場を選んでしまうと、契約打ち切りの原因になる可能性もあります。PCスキルなど手持ちのスキルを向上させつつ、できるところからステップアップを目指していきましょう。
関連記事:「事務系の派遣ってどんな仕事?業務内容やメリットを徹底紹介」をご参照ください。
グロップグループの求人情報サイトGROP WORK STYLEの「グロップグループの求人一覧」お仕事検索はこちら。