派遣、アルバイト、転職の相談はグロップで
倉敷の派遣パートスタッフ
村田さん(仮名)
子育ても一段落。倉敷で12年ぶりの仕事復帰!
扶養内で無理せず派遣勤務
GROPに入社する前はどのような仕事をされていましたか?
実は私は今まで、仕事という仕事に長期でついたことがありません。高校を卒業後、カフェで接客のアルバイトをしていて、その後すぐに結婚、妊娠しました。主人からは「子育てに専念したらいいんじゃない?」と言われ、子供も可愛かったし、専業主婦として過ごすことにしました。その後、2年後に第二子が産まれ・・・今では、子供が5人います。
5人のお子さんのお母さんなのですか?
はい。そうです。今、小学校6年生、小学校4年生、小学校1年生、年長5歳、2歳の5人です。全員女の子なので、家の中が大変です!キャーキャーにぎやかですよ。本当に。でも、一番上のお姉ちゃんがいろいろと切り盛りしてくれていますね。我が家ではお手伝いは必須なので、みんな分担してやってくれていますが、小学校1年生の三女がすごく甘えん坊で、年長の5歳の四女がなぜかしっかり者です(笑)
やっと一番下が2歳になって、保育園にも通えることになりました。子育てに主人がすごく協力的なので、なんとかやっていますが、正直子供達の将来のことを考えると、お金も必要だな、と思って、働くことに決めました。
ご主人は反対されなかったんですか?
こんなことを言うと照れますが、主人は私の気持ちを尊重してくれる人で、そもそも子供が大好きだったので、「子育てに専念したらいい」と言ってくれましたが、5人目の女の子の顔を見た時に「これで出産は最後にしよう」となぜか思えたのです。その後。五女が1歳になった時、主人に「私も少しは助けになりたいから働こうと思っているんだけど・・・」と相談したところ、「じゃ、子供も沢山いるし、扶養内で働いてみたら?」と言ってくれました。正直、働き方についてはあまり考えてなくて、「働いてみよう!」と安易に考えていたので、「扶養内」という言葉を言ってくれたのは有り難かったです。実際は五女が1歳半になった頃から、「倉敷 扶養内」というキーワードで仕事を探し始めました。
12年ぶりに仕事を探し始めたので、やる気はあっても、実際はどんな仕事があるのかわからず、「扶養内」で働くというイメージもできず・・・思ったよりもスムーズではなかったように思います。
扶養内で働くイメージが持ちづらかったのでしょうか?
最初「扶養内で働く」とはどうしたらいいか、WEBでいろいろと調べました。そこで、主人とも何度か話をし、主人の会社にも確認をして、扶養内の103万円の枠で仕事をすることを決めました。正直、きちんと仕事をしたこともなかったですし、扶養内で働くという意味もあまりわかっておらず、不安な気持ちもありました。
確かに12年ぶりに社会復帰をするのは不安だろうな、と思いますね。
はい。だから、誰かに相談した方がいいのかな、とか、自分に向いている仕事が何なのかな、とか。いろいろと不安になっていた時に、求人誌に「GROP」という名前が沢山掲載されていたので、主人に相談した所、「派遣会社に登録するのもいいかもしれないな」と言われて、早速GROP倉敷オフィスに行きました。なんとなく、「ここに来ればなんとかなるかもしれないな」と思ったので着いたら落ち着きましたね。
GROP倉敷オフィスに登録に来た最初の印象は?
「あーテレビで見るような会社(オフィス)だ」という感じです。倉敷オフィスでの面接は今も私の担当をしてくれている女性だったんですが、ニコニコ笑って元気な印象の女性でした。なんか難しそうな人だったら怖いなってちょっとだけ思っていたので、「この人なら話せそうだ」と思いましたね。だから、子供の事や扶養内で働きたいと思っていること、12年ぶりに仕事をすること・・など、正直に話しました。実際、正直に話さないと逆に御迷惑をおかけすることになると思ったからです。その時、倉敷オフィスの担当の人は「うん、うん、そうですよね。わかります」と聞いてくれました。そして、「扶養内で勤務したい」という部分についても、「お子さんが沢山いらっしゃいますし、扶養内で働きたい、と思われるのは当然ですよ。倉敷エリアの中で勤務先を探し、きちんと管理しますからご安心ください」と言ってもらえて・・・「派遣会社(GROP)に来たのは正解だった!」と思いました。
希望していた扶養内勤務の仕事はあったのですか?
はい。商業系の高校を出ているので、パソコンを触ることは苦にならない、という話をした時に「じゃ、データ入力の仕事はどうですか?」と紹介を受けました。仕事をきちんとしたことがない私でもそんな仕事はできるんだろうか?と思いましたが、「徐々に慣れていけば大丈夫ですよ」と倉敷オフィスの担当の方に笑顔で言われたので、「じゃ、やってみよう!」と思いました。ま、子供5人育ててると、毎日いろんなことが起きます。それに比べたら、私を仕事面でサポートしてくれるMEという人もいる、倉敷オフィスは遠くないし、困ったら気軽に相談にも行ける!なんとかなるか!という感覚でした。
それに、この派遣の仕事は扶養内で勤務している人を数名でシフト組をして勤務をする、という内容だったので、これなら大丈夫かもしれない、と思いました。
実際、派遣の仕事についてみてどうでしたか?
最初は大変でした。2歳の子供が熱を度々出してしまって・・・。上の子達は全員3歳になって保育園に入れたので、2歳で保育園に入れるとこんなに病気になるのか・・と。治ったら、今度は小学生の二女が。立て続けに熱を出しましたね。そんなことが続いて・・・。
正直「ケセラセラ」ではどうにもならない時期がありました。その時には「やっぱり派遣でも・・・扶養内でも無理なのか・・辞めた方がいいかな」と思いました。主人にも「扶養内で勤務したとしても他の人に迷惑がかかるし、辞めた方がいいかな」と相談しましたが、「派遣会社の担当の人に相談してみたら?」と言われて、倉敷の担当MEの人に相談しました。すると「同じチームを組んでいるみなさん同じ扶養内でお子さんをお持ちの方も多いし、カバーできるから大丈夫!と言われていましたよ。もう少し様子を見てみませんか?お子さんの調子が悪い時は休んで頂いても大丈夫ですよ。きちんと私が調整しますから」と言ってくれて。もう神様、仏様の気分でした・・・。相談した帰り道に涙が出ました。「GROPに来てよかった」「派遣を選んで良かった」と思いましたね。本当ですよ!
仕事のことを相談できる人がいるっていいですよね。
本当にそうですね。特に子育てをしている女性は、自分が一生懸命仕事をしたくても、出来ない時期があります。その時に子供のせいにはしたくないです。でも子供が熱を出しそうになると「仕事があるのに・・」って気持ちになってしまう。子供の将来のために仕事を始めたのに、心は本末転倒になるんですよね。こういう時に「大丈夫ですよ、様子を見てみましょう」と言われると本当に救われます。扶養内で勤務してても、責任感はちゃんとあるんですよ!
これからもグロップで派遣の仕事を頑張っていかれますか?
五女が2歳半になった頃から体調など・・・落ち着いてきて、熱もでなくなりました。データ入力の仕事は最初しんどいですが、これも慣れてきたのでどんどんデータを打っています。データ入力の仕事は、座って出来る仕事だし、あの時辞めなくてよかった、と主人とも話をしています。
倉敷オフィスのMEの方が言ってくれた「様子を見ましょう」には本当に救われました。どうしても、人間切羽詰まってくると、判断力が鈍ってくるので、広い心で接してくれる人の存在は大きいですね。これから数年は「扶養内」で派遣の仕事を責任持ってしていこうと思います。