TEL0120-700-700

派遣、アルバイト、転職の相談はグロップで

シフト勤務とは?定時勤務との
違いとメリットなどを把握しよう

2019/11/12(火) 配信

シフト勤務とは?定時勤務との違いとメリットなどを把握しよう

 シフト勤務は、通常の定時勤務とは異なる勤務形態です。シフト勤務の仕事に応募したいと考えてはいるものの、「その勤務体制をイメージできない」という人もいるのではないでしょうか。この記事では、シフト勤務について詳しく説明しています。具体的な勤務時間を含むシフト勤務の特徴や、メリットおよびデメリットを、この記事を読むことによって把握することができるでしょう。

シフト勤務とは?

シフト勤務とは?

 シフト勤務は、そもそもどういった勤務形態を指すのでしょうか。シフト勤務とは、一定の時間で労働者を交代させ、休みなく現場を稼働し続ける勤務体制のことで、勤務時間や働く曜日が固定されていないことが特徴です。シフト勤務の代表的なものには、三交代制と二交代制があります。ここでは、これら2つの勤務体制を例に挙げて、交代制について説明します。

三交代制
 まずは、「三交代制」について説明していきます。三交代制は、労働者を3つのグループに分けて交代で勤務させるシステムです。たとえば、労働者をA、B、Cの3つのグループに分けるとします。このうち、Aグループは朝の8:00~16:00、Bグループは16:00~24:00、Cグループは24:00~8:00と、24時間を8時間ずつに分けてそれぞれのグループが勤務するケースなどが三交代制の例です。これはあくまで一例で、具体的な時間割は職場によって異なります。また、労働者を4つのグループに分ける三交代制もあります。たとえば、A、B、C、Dの4つのグループに労働者を分けるとすると、「A、B、Cの3つのグループがその日に働き、残り1つのグループであるDはその日は休みをとる」という勤務体制です。

 三交代制は、勤務時間がグループごとにきっちりと決められているため、残業が少ないことが特徴として挙げられます。しかし、それでもまったく残業が発生しないわけではありません。病気などの理由で急に誰かがシフトに入れなくなる場合は、その人の穴埋めに残業が必要になることがあります。そのほか、トラブルなどが起きれば残業しなければならない場合もあるでしょう。



二交代制

二交代制
 二交代制には、主に2つのパターンがあります。「労働者を2つのグループに分けて勤務させる」という点は同じですが、時間配分が異なることが特徴です。たとえば、労働者をAとBの2つのグループに分けるとします。最初のパターンは、Aグループが朝の8:00~20:00、Bグループが20:00~8:00に勤務するケース。もう一方は、Aグループが7:00~19:30、Bグループが19:00~7:30に勤務するなど、各グループの勤務がかぶる時間を設けるパターンです。これはグループ間で業務の引き継ぎなどを行うための措置です。ただし、ここに挙げた時間割はあくまで一例であり、具体的な時間割は職場によって異なるので注意してください。

 二交代制は三交代制などに比べて勤務時間が長くなることが多いため、固定の残業がある場合がほとんどです。勤務時間は、1週間ごとなどで定期的に切り替わるケースが多く見られます。また、二交代制は昼夜逆転を繰り返すことの多い勤務体制です。そのため、「三交代制よりも体調管理が難しい」という意見もあります。ただし、残業代や深夜割増賃金などが支給されるため、効率的に稼げるという点はメリットです。

シフト勤務が多い業種は?

シフト勤務が多い業種は?

 では、このようなシフト勤務が組まれていることが多い業種には、どういったものがあるのでしょうか。代表的な業種には、以下のような仕事です。

 ・ホテルやコンビニエンスストアなどに代表される24時間営業のサービス業
 ・医療や介護の現場
 ・工場などの生産施設
 ・コールセンターなど

 常に稼働していることが求められる仕事が挙げられます。このうちコールセンターなどでは、在宅勤務を導入している場合もあるでしょう。また、シフトで仕事内容が大きく変わる業種も見られます。たとえば、コンビニエンスストアでの夜勤は、接客などの基本的な業務のほかに、商品発注、掃除、機器のメンテナンスなどを行わなければならないため、来客の少ない時間帯といえども作業が多く、忙しいケースがあります。

シフト勤務とフレックス勤務の違いは?

シフト勤務とフレックス勤務の違いは?

 シフト勤務と間違えやすい勤務形態に、「フレックス勤務」があります。シフト勤務もフレックス勤務も、勤務時間が不規則という点から、混同しやすい人が多い傾向です。ここで両者の違いについて整理しておきましょう。シフト勤務とフレックス勤務の大きな違いは、「勤務時間を決めるのが自分であるか」「管理者であるか」という点です。フレックス勤務は、勤務する時間を自分で決定することができる制度です。たとえば、出社する時間を日によって変更することもできますし、それを自分の意思で行うことが可能です。一定の期間内での労働時間を守りさえすれば、勤務時間を自分の裁量で決めてしまえるので、自由度の高い働き方だといえます。

 一方のシフト勤務は、勤務時間が定期的にずれるだけで、自分で働く時間を決められるわけではありません。両者の違いをしっかりと把握し、シフト勤務とフレックス勤務を混同しないように注意しましょう。

シフト勤務のメリット・デメリットとは?

シフト勤務のメリット・デメリットとは?

 シフト勤務について、具体的な勤務形態のイメージはできたでしょうか。続いて、シフト勤務におけるメリットおよびデメリットについて、それぞれ説明していきます。

メリット
 最初に、シフト勤務の3つのメリットについて説明します。



メリット1.決まった時間内で働ける

メリット1.決まった時間内で働ける
 シフト勤務のメリットの一つとして最初に挙げるのは、「基本的には決まった時間内で働ける」ことです。残業が発生しなければ、あらかじめ決められたシフトが終わりさえすればその日の業務は終了します。通常の場合、自分の勤務終了時間になれば次のシフトの人が仕事を引き継ぐため、遠慮なく帰宅することが可能です。さらに、日勤専属の仕事を選べば、家庭との両立などワークライフバランスも取りやすく大きなメリットになります。



メリット2.高収入を得られる

メリット2.高収入を得られる
 2つ目のメリットは、「高収入を得られる」ことです。夜間の勤務の場合は、夜勤手当や深夜割増賃金が支給され、その分通常の給与に上乗せされていきます。このうち、夜勤手当は法律で定められている制度ではないため、会社によっては支給されないこともあります。一方の深夜割増賃金は、労働基準法という法律で支給することが定められています。これによって、22:00から翌朝5:00までの間の勤務は、日中の1.25倍の賃金を得ることができます。

 また、深夜割増賃金には資格や経験は関係しません。未経験でも資格を何も持っていなくても、夜間に勤務していれば、それだけで深夜割増賃金が適用されます。通常は、睡眠時間にあてることの多い夜間に働く夜勤はきついものですが、深夜割増賃金を目当てに、あえてシフト勤務を選ぶ人もいます。このように、夜勤の報酬は日勤と比べて高めですが、仕事内容は日勤と大きく異なるわけではありません。日勤とそれほど変わらない業務を行いながら、日勤よりも多くの報酬を得られる点が夜勤のメリットです。夜勤を組み込んだ働き方を選ぶことで高収入を得られるというメリットは、シフト勤務で働くことにおける魅力の一つです。



メリット3.平日に休みを取れる

メリット3.平日に休みを取れる
 シフト勤務のメリットの3つ目は、「平日に休みを取れる」ことです。普通の会社であれば、わざわざ休みを取らなければ平日に休むことは難しいですが、シフト勤務ならば、平日が休みにあたる場合もあります。平日が休みにあたることで、平日にしか開いていない役所や銀行の窓口、土日祝日は休診している病院などを利用することが可能です。テーマパークやショッピングセンターなども休日は混みあいますが、平日であれば余裕をもって楽しめるでしょう。

 また、シフト勤務による平日休みは、共働きの家庭にもメリットがあります。たとえば、平日に子どもが病気になってしまった場合も安心です。自分の休みにあたっている日と重なれば、夫婦のどちらかがカレンダー通りの出勤の会社に勤務していたとしても、相手に休みを取らせることなく、自分が子どもを看病することができます。



デメリット

デメリット
 このように、さまざまなメリットのあるシフト勤務ですが、メリットだけではなくデメリットも存在することを把握しておかなければなりません。ここでは、シフト勤務における2つのデメリットについて説明していきます。



デメリット1.土日祝日休みの人とスケジュールを合わせにくい

デメリット1.土日祝日休みの人とスケジュールを合わせにくい
 最初に挙げるシフト勤務のデメリットは、「スケジュールを合わせにくい」ことです。土日祝日が休みにあたる会社に勤務している人とは、シフトにより自分の土日祝日の出勤が続いてしまった場合などに、スケジュールを合わせることが難しくなります。また、運動会や文化祭など土日や連休に開催される子どもの行事や、結婚式や法事といった冠婚葬祭のイベントにも参加しづらくなりがちです。出勤にあたっている日に休みを申請するためには、自分の代わりに出勤してくれる人を探さなければなりません。

 そのような人が見つからない場合には、休むことが難しくなってしまいます。平日に休めるメリットを享受できる代わりに、土日祝日に自由に休めない可能性も高いことが、シフト勤務のデメリットです。



デメリット2.体調管理が難しい

デメリット2.体調管理が難しい
 シフト勤務におけるデメリットの2つ目は、「体調管理が難しい」ことが挙げられます。交代制の勤務は、勤務時間が一定期間で変わる場合がよくあります。勤務体制が日勤から夜勤に、夜勤から日勤に切り替わることで、生活リズムが崩れてしまいがちです。そのため、睡眠不足に陥ってしまったり、疲労の回復がうまくいかなかったりして仕事や日常生活に支障をきたしてしまう場合などもあり得ます。また、体力的な問題だけでなくメンタルの不調に陥ってしまうリスクもあるため十分な注意が必要です。

シフト勤務がおすすめの人は?

シフト勤務がおすすめの人は?

 シフト勤務のメリットとデメリットは理解できたでしょうか。シフト勤務で働きたい場合は、収入面などのメリットだけでなく、スケジュール調整や体調管理が難しいというデメリットもあるという特徴を頭に入れたうえで選ぶ必要があります。では、このようなシフト勤務とは、どういった人におすすめの働き方なのでしょうか。ここでは、シフト勤務がおすすめの人について解説します。

自己管理ができる人
 ものづくりが好きなことも、機械オペレーターの仕事には重要な要素です。ものづくりが好きならば、積極的に自分が興味ある製品や業種に関わることになり、やりがいを感じやすいでしょう。機械オペレーターに限りませんが、自分が好きなことや興味あることは仕事でも大きな力を発揮してくれます。そして、ものづくりに関していえば一つのことを極めたい人が向いているといえるでしょう。一つのことを極めていくということは、細かいことまでこだわって突き詰めていく必要があります。

 たとえば、毎日同じ作業内容でも機械の詳細な条件設定や部品交換のタイミングなどで、でき映えが変わってくるものです。このような要素にやりがいを感じるなら、ものづくりが好きで一つのことを極めたいタイプと考えられます。仮に長年同じような仕事でもやりがいを感じられれば、自然にスキルアップもして現場では頼りにされるでしょう。どんどんスキルアップしていけば、さらに作業が楽しくなり、トラブルが起きたときや試作時にも重宝される人材になることが期待できます。このように、ものづくりが好きな人と+AJ8いうのは、機械オペレーターの仕事においてさまざまなプラス面が享受できるでしょう。



高収入を得たい人

高収入を得たい人
 次にシフト勤務が向いているのが、「高収入を得たい人」です。夜勤によって得られる報酬は、深夜割増賃金などが支給されるため、日勤の報酬よりも高い傾向にあります。そのため、多くの収入を得たい人にとっては魅力的です。また、休日の勤務かつ夜勤の場合には、さらに高報酬となることもあります。若いうちから夜勤のあるシフト勤務で働く機会が多ければ、周囲と比べて高収入を得やすくなります。シフト勤務の求人は、資格や学歴、経験などが不問の場合も多い傾向です。経歴に左右されずに高収入の仕事を選びたい人にも、シフト勤務はおすすめです。



時間とお金を有効に使いたい人

時間とお金を有効に使いたい人
 「時間とお金を有効に使いたい人」にも、シフト勤務は向いています。シフト勤務の大きなメリットの一つが、平日に休めることです。平日休みを利用して、さまざまなことにかかる時間やお金を減らすことができます。たとえば、病院を受診する場合にも、土日は病院が混みあい長い待ち時間が発生することが少なくないですが、平日の受診であれば待ち時間を削減することも可能です。

 観光地に出かける場合も、平日であれば混雑を避けてゆったりと目的地を回ることができます。また、平日に割安となるプランを設けているアミューズメント施設や宿泊施設なども少なくありません。飲食店や美容院、引越しなどでも平日だけのメニューの提供や割引サービスなどを行っている場合が多く、土日に比べて割安で食事などを楽しむことが期待できるでしょう。さらに、基本的に定時で仕事を終了させられるため、体力などに余裕があれば「空いた時間で副業に取り組む」という選択も可能です。勤務している会社で副業が可能かどうかを確かめる必要などはありますが、時間を有効に使ってさらに収入を増やすことができます。

健康管理を意識してシフト勤務で働こう!

健康管理を意識してシフト勤務で働こう!

 シフト勤務は、高い報酬を得たい人や、時間とお金を有効に使いたい人におすすめの働き方です。メリットも多いシフト勤務ですがシフト勤務をこなすためには、スケジュールや健康面など、しっかり自己管理をすることが重要になります。シフト勤務のある会社で働いてみたい方は、一度グロップでシフト勤務の求人にWeb応募してみてはいかがでしょうか。

 グロップグループの求人情報サイトGROP WORK STYLEの「シフト求人の一覧」お仕事検索はこちら。