派遣、アルバイト、転職の相談はグロップで
2020/02/20(木) 配信
倉庫での仕事自体は昔から存在します。ただ、ネット通販の増加などで物流が飛躍的に増大した現代社会において、その需要は飛躍的に高まっています。倉庫は物流の拠点であるため、常に忙しい状態になっているのです。つまり、倉庫で働くチャンスもそれだけ増えているのです。この記事では、倉庫の仕事に興味があるという人のために、倉庫仕事のメリットやデメリットなどについて解説していきます。
倉庫の業務は主に、倉庫内にある荷物を検品して梱包する作業が中心になります。また、「運ばれてきた荷物を降ろしていく作業」「荷物を指定の場所に運んで整理する仕分け」「出荷する荷物を集めるピッキング」「梱包した荷物のラベル貼り」「トラックへの積み込み」などといった作業も大切な仕事です。その他にも、明細書やパソコンのデータで商品の管理を行うデスクワークの仕事もあります。もちろん、細かな作業内容については職場によっても変わってきます。職場の種類も宅急便や郵便局の集積倉庫からスーパーの食品倉庫やコンビニの配送センター、あるいは通販会社の倉庫とさまざまです。
ただ、多くのところで共通しているのが、仕事のほとんどが流れ作業による業務であるという点です。基本的には単純作業の繰り返しではあるものの、流れ作業であるため、1つの作業が遅れると全体の業務に影響を及ぼすことになってしまいます。そのため、多くの人が抱くイメージとは異なり、意外と責任感が必要となる仕事でもあるわけです。
倉庫の仕事の需要は高まっているうえに、他の職種にはないメリットも数多くあります。ここでは具体的にどのようなメリットがあるのかを挙げ、1つずつ解説をしていきます。
仕事の内容が比較的に簡単である
倉庫での業務は、他の多くの仕事と比べるとかなり簡単です。基本的には梱包や検品などといった単純な作業を繰り返すだけなので、あっという間に覚えられます。つまり、研修期間などはほとんど必要なく、すぐに稼ぎ始められるのです。また、一度覚えてしまえば新たに学習しなければならないこともあまりないため、仕事にも比較的早く慣れます。しかも一度慣れてしまえば、毎日同じ作業をするだけなので非常に楽です。たとえ今まで倉庫で働いた経験がなかったとしても、ごく短期間で一人前になれます。
もちろん、倉庫業務の中にもより重要で特別なスキルが必要な仕事もあります。しかし、それはほんの一部に過ぎません。大部分の人はこれといったスキルがなくても健康な体さえ有していれば作業は可能です。こうした敷居の低さは他の職種にはない大きなメリットだといえます。
給与待遇が良い
人手不足ということもあって、倉庫の仕事には高時給の求人もかなりあります。地方にもよりますが、時給が1000円を超えるところも少なくありません。したがって、安定した収入につながりやすいという点はメリットだといえます。また、より多く稼ぎたいという場合は、時給の高い夜間の仕事に絞って働くという手があります。また、日払いに対応しているところも多いため、すぐにお金がほしい人にはピッタリの仕事です。以上の点から、倉庫業務の給与体系は良い傾向にあるといえます。特に、短期間で稼ぎたい、あるいは非正規でも稼げる仕事を探している人にはおすすめです。
勤務時間の調整ができる
多くの仕事は同じ時間に出勤して同じ時間働くという体制になっているため、個人的な都合で勤務時間を調整しようと思っても実行は困難です。自分だけ平日に休んだり、1日の勤務時間を短くしたりすることはなかなかできません。その点、倉庫の仕事は時間調整が比較的容易だというメリットがあります。倉庫業務そのものは長時間労働になりやすいという特徴があるものの、それはあくまでも一般的な傾向です。実際には、深夜勤務や土日のみ勤務といった具合に、選択肢が数多くあり、その中から自分に合った働き方が選べます。
もし、短時間勤務を希望するのであれば、求人に「勤務時間相談可」と書かれているところを応募するという手があります。また、早めに申請することで本来勤務の日に休みを取ることも可能です。このように、倉庫勤務は労働時間の調整が比較的容易であるため、プライベートの時間を大切にしたい人や子どものいる人などには特にメリットの大きな選択肢だといえます。
正社員も目指せる
倉庫業務の求人の多くは派遣やアルバイト、パートなどが中心であり、正社員を応募しているところはあまりありません。その代わり、仕事で高い評価を得ることで正社員になれる可能性があるのが倉庫業務ならではの魅力です。ただ、どの会社の倉庫でも同じように正社員を目指せるチャンスがあるわけではないので注意する必要があります。少しでも正社員になれる確率を高めたいのなら、会社が定めた一定の基準を満たすことで正社員になれる、いわゆる正社員登用を行っている求人を探すのがよいでしょう。正社員登用の制度自体は多くの会社が導入しているため、求人を見つけることはそれほど難しくないはずです。
また、正社員にはなれなくとも、スキルを身につけてキャリアアップを目指せます。たとえば、フォークリストの資格です。この資格を有していれば応募先の職場で重宝されますし、資格手当をもらえる可能性もあります。
多くのメリットがある倉庫業務ですが、注意すべき点がないわけではありません。働き始めてから失敗したと感じることがないよう、ここでは倉庫業務のデメリットについて解説していきます。
単純作業の繰り返しになる
倉庫の仕事は基本的に単純作業の繰り返しです。仕事は覚えやすい反面、すぐに飽きてしまう可能性があります。特に、単純作業が苦手な人にとっては、毎日同じことを繰り返すのは大変なことです。その結果、仕事に集中できなくなってしまうということが起こりがちです。倉庫業務というのは仕事自体は単純ですが、その作業の多くは流れ作業で行われているため、常に高い集中力を要求されます。それを欠いている場合、自分だけでなく、周囲にも多大な迷惑をかけてしまうことになってしまうのです。そのため、日頃から集中力が続かない、同じ作業を繰り返すことが苦手という人は倉庫の仕事を続けていくのが難しいという問題があります。
体力が必要である
倉庫業務は梱包作業のような単純な仕事でも意外と体力を要します。なぜなら、常に立ち仕事が続くため、体への負担が大きいからです。慣れないうちは首、肩、腰、足などといった部位に疲れを感じてしまいます。体力に自信がない人は慣れるまでに時間がかかりますし、体の弱い人や腰の悪い人などは続けていくこと自体が困難です。それに、勤務先の倉庫によっては重いものを持ち上げる作業を日常的に行っているところもあります。そうなると、体力だけでなく力も必要になってきます。もちろん、力に自信のない人は小型の荷物を扱っている倉庫を選択して応募するといった手もありますが、それでも、倉庫業務を行うのであれば、最低限の基礎体力は必要不可欠です。
環境に左右されやすい
倉庫業務の給与待遇は悪くないものの、それは仕事があればの話です。もちろん、仕事が完全になくなることはありませんが、その量は時期によって大きく異なります。繁忙期と閑散期の波が激しい仕事であるため、閑散期になるとかなり暇になり、早上がりになることも珍しくありません。そうなると、安定した収入を確保するのはどうしても難しくなってしまいます。また、夏は暑く、冬は寒いといった具合に、季節の影響を受けやすいというのも倉庫ならではです。
昔と比べれば、冷暖房を完備した倉庫も増えているのですが、荷物の積み込みのためにシャッターを開けっぱなしにしているところも多く、そうなると空調の管理は困難になってきます。一方で、食品を扱う倉庫なら倉庫内の温度は常に安定しています。ただし、冷凍倉庫などの場合は真冬でも極寒の中で作業をしなくてはならないため、注意が必要です。いずれにしても、倉庫業務を行う場合は、季節や仕事量といった具合に、状況に合わせた対応力が欠かせません。それがなければ仕事を続けていくのが難しいのもデメリットの一つです。
ミスできないプレッシャーが強い
倉庫業務は複数の作業工程を流れ作業で行っています。したがって、自分の作業が滞ってしまうと全体の工程を遅延させてしまうことになります。しかも、たった1つミスをしただけで、全体に影響を及ぼして致命的なロスにつながることにもなりかねないのです。たとえば、自分のミスで作業がストップしてしまい、ノルマが達成できなくなってしまったなどといった具合です。そのため、勤務時間中は常にミスができないというプレッシャーにさらされることになります。このように、倉庫業務は精神的にかなり疲れやすい仕事だといえるわけです。
倉庫業務は一見簡単そうに見えますが、実際は誰にでもおすすめできるわけではありません。そこで、どのような人が倉庫業務に向いているのかについて解説をしていきます。
短時間で収入を得たい人
倉庫業務は短期間でまとまった収入を得たい人にはもってこいの仕事です。まず、短時間業務が可能であるため、長い時間働けない人でも気軽にお金を稼げます。また、短期での派遣求人も多く、日払いで報酬をもらえるところも少なくありません。したがって、今すぐお金が欲しいという人には最適な仕事だといえます。さらに、より多く稼ぎたいという人には夜勤を選択するという手もあります。夜間は時給が大幅にアップするため、夜勤の求人を中心に狙えば、短期でかなりの収入を得ることも十分可能です。
コツコツ作業するのが得意な人
倉庫業務は基本的に単純作業の繰り返しです。したがって、黙々と同じ作業をするのが苦にならないという人には向いている仕事だといえます。1つの作業をコツコツ進めていくのが好き、あるいは作業に集中していると時間を忘れて没頭してしまうという人がいますが、そういうタイプであれば、この仕事はピッタリです。また、コミュニケーションを取るのが苦手なので、あまり人と話さずにマイペースで仕事をしたいと考えている人にとっても倉庫業務は有力な選択肢となります。
基礎体力がある人
倉庫業務はほぼ立ちっぱなしの仕事であるため、ある程度体力がないと継続は困難です。特に、倉庫内から必要な荷物を集めるピッキング作業などの場合はあちこち動き回らなくてはならず、かなりの体力を使います。それに、どの倉庫にもエアコンが完備されているとは限りません。その場合は夏場の体力消費が激しくなってしまいます。逆にいえば、基礎体力に自信のある人なら倉庫の仕事に適しているといえます。特に、日頃から体を動かすのが好きだという人や部活で体を鍛えていたという人ならこの仕事は最適です。
倉庫業務は老若男女を問わず高い人気を誇っています。なぜそのような幅広い人気があるのか、その理由について解説をしていきます。
どんな人でも活躍できる
倉庫の仕事というと、働いているのは若い男性が中心だと思われがちです。なぜなら、重い荷物を運ぶのが倉庫の仕事だというイメージがあるからです。しかし、実際には女性や50歳を超えた年配の人も少なくありません。まず、女性が多いのは倉庫の仕事は決して力仕事だけでなく、梱包やラベル貼りといった具合に、手先の器用さが求められる仕事も多いからです。そういった作業は女性のほうが得意な傾向にあるため、現場でも重宝されているというわけです。
また、仕事内容によっては若い人だけでなく、50代の人でも十分こなせるので、職場には幅広い年齢層の人たちが集ります。このように、年齢や性別に関係なく、いろいろな人が活躍できるという点が、倉庫業務に人気の集まる理由の一つになっています。
友人と仕事ができる
倉庫業務は未経験でもすぐに仕事が覚えられ、あとはそれを繰り返すだけなので、挑戦しやすいメリットがあります。それと同時に、友人を誘って一緒に仕事をしやすい面もあります。他の仕事の場合、一緒に働きたいと思っても、選考でどちらかが落とされてしまう可能性は少なくありません。その点、特別なスキルが不要で、とにかく人手を求めている倉庫なら、同時に採用してもらえる可能性も高いはずです。つまり、未経験でスキルがなくても雇ってもらえて、そのうえ、友人と一緒に楽しく仕事が出来るので人気が高いというわけです。
ある程度の体力が必要で環境にも左右されやすいなど、倉庫の仕事には大変な面がいくつかあります。しかし、それ以上に多くの魅力が詰まっていることも確かです。特に、コツコツと集中して作業をするのが得意な人や短期間でお金を稼ぎたい人にはおすすめです。もし、倉庫の仕事に興味があるというのであれば、「グロップ」にWEB応募をしてみてはいかがでしょうか。
グロップグループの求人情報サイトGROP WORK STYLEの「軽作業の求人一覧」お仕事検索はこちら。