派遣、アルバイト、転職の相談はグロップで
掲載日/2020.09.17
求人受付No.1023/2掲載終了まであと 23日(5月12日まで)
梱包資材と糸素材の二つの主力プラスチック製品を製造している会社での、
製造マネージャー(工場長候補)の募集です。
①オペレータ(~2年程度 夜勤あり 年収300万円~)
班長の元で当社の技術を覚えていただく期間。原料の準備~機械操作~検査~梱包~メンテナンス作業など、工場実務。
②オペレータ班長(~5年程度 夜勤あり 年収350万円~)
班長(プレーイングマネージャ)として班の取りまとめと部下の指導、日常ルーティン以外の業務を学んでいただく期間。
③工場長補佐(工場長交代まで 日勤のみ 年収350万円~)
次世代の工場長となるべく、工場長の下で工場全体の管理を学んでいただく期間。お客様との調整業務や出入業者との協業などが発生。
④工場長(日勤のみ 年収400万円~)
社長と協力し、工場全体を取り仕切る。問題発見・解決策立案実行など。
多い年齢層 |
低い
高い
|
---|---|
男女の割合 |
男性
女性
|
仕事の仕方 |
ひとりで
みんなで
|
職場の様子 |
しずか
にぎやか
|
給与 | 年収300万円~ |
---|---|
職種 | プラスチック製品製造会社での製造マネージャー |
雇用形態 | 職業紹介(転職支援) |
勤務地 | 倉敷市 |
勤務時間 | 3交代勤務。 9:00~17:10、17:00~1:10、1:00~9:10 1年単位変形労働制、 |
休日休暇 | 休日はシフト表による、月平均出勤日数22日。ゴールデンウィーク、夏期(お盆)、年末年始休暇あり。 |
就業期間 | 雇用期間の定め無し |
資格 | ・フォークリフト運転技能講習修了(必須) ・危険物取扱者乙四種以上(尚可 なければ就職後取得必須) ・有機溶剤作業主任者(尚可 なければ就職後取得必須) ・ボイラー技士2級以上(尚可) |
交通 | |
所定時間外 | |
その他 | 【キャリアの想定と業務】 過去どのようなキャリアを持っていらっしゃっても次のようなステップになります。特にセンスのある方であれば、オペレータは1年未満で卒業の場合もあります。 試用期間や残業代などの詳しい内容は、面談時にお伝えします。 |
岡山駅前オフィス |
住所:岡山県岡山市北区野田屋町1-6-22 TEL:086-236-0711 (株)グロップ 岡山駅前オフィス 労働者派遣事業:派33-010057 有料職業紹介事業:33-ユ-010063 |
---|---|
お問い合わせ |
![]() |